本ページは、講座「k-009:頑張った成果を発表会でアピールする!成果発表資料づくりとプレゼンのコツ 第2章:資料づくりのコツ~全体構成編~(前編)」の学習ページです。第2章前編では、わかりやすい資料とはどんなものなのか、発表内容の全体構成のつくり方やコツについて解説しています。
講座ナビ
第1章:大前提として認識すべきこと
第2章:資料づくりのコツ~全体構成編~(前編) ※無料会員以上限定 ⇒ このページはココ
第2章:資料づくりのコツ~全体構成編~(後編) ※無料会員以上限定
第3章:資料づくりのコツ~スライド作成編~(前編) ※法人会員限定
第3章:資料づくりのコツ~スライド作成編~(後編) ※法人会員限定
第4章:一目で分かる!図やグラフの見せ方(前編) ※法人会員限定
第4章:一目で分かる!図やグラフの見せ方(後編) ※法人会員限定
第5章:準備で決まる!プレゼンの仕方 ※法人会員限定
第6章:それはちょっと・・・発表会NG集 ※法人会員限定
ページの続きを閲覧するには、無料会員登録が必要です。